サイトマップ 本文へジャンプ
初めて育児
―意外と知らない赤ちゃんのあれこれ―


 初めて育児では、赤ちゃんの育児や疑問、悩み不安などを解決するサイトです。

 ですが、100組の親子がいれば100通りの育て方があります。「こうあらねばならぬ」と決まった形にとらわれず、あくまで参考程度に役立てていただければ幸いです。
ホーム -> はじめてのお世話 -> おむつの替え方



 
おむつはおしっこやうんちのたびに交換しなけれなりません。おむつを替えるのがおむつかぶれを防ぐ最大のコツです。生まれたばかり赤ちゃんのおむつ交換は頻繁ですが、じきに回数も減っていきます。最近の紙おむつは品質がとてもよく、便利になっています。
手順1 マットなどを敷いて、おむつ交換のスペースを確保しましょう。ついでに新しいおむつ、おしりふきも手の届く場所に用意しましょう。
手順2 マットの上に赤ちゃんを寝かせて、汚れたおむつを丸めながらはずします。
手順3 赤ちゃんの両足首をもって、おなかに向かって押すようにすると、自然とおしりが持ち上がります。このとき足を高く持ち上げたり、引っ張ったりすると股間接脱臼の恐れがあるので絶対にしないでください。
手順4 おしっこの場合はおしりが湿っていることがあるので、よく乾かし、手順6に行きましょう。
手順5 うんちの場合はおしりふきでふき残しがないようにきれいにふきましょう。
手順6 新しいおむつをおしりの下に差し込みます。上の部分はおへその下になるように当てます。
手順7 テープで左右を留めます。おなかとおむつの間に指が入る程度にしましょう。
手順8 足周りもきつくなっていないかチェックしましょう。
手順9 おむつ替えが終わったら汚れたおむつをきれいに丸めて、テープで留めましょう。においが気になるならビニール袋に包み処理しましょう。
 
ムーニー
●「ウエストぐるっとギャザー」ねんねの頃、特有のゆるゆるうんちをねんねの姿勢でもおなかまわりでストップするから、赤ちゃんすやすや快適。
●「うんちポケット」ゆるゆるうんちを受け止めてもれを防ぐ。
●「前面通気」デリケートなお肌にも使用できる。
●「足まわりギャザー」足まわりのゆるゆるうんちもしっかりガード。
●「お知らせライン」交換時期がひと目で分かる。
●「しっかりらくらくテープ」何度でもつけはずしできる。
●「ベビープーデザイン」成長に合わせてスタイル・ポーズが変わるくまのプーさん。
価格 ★★★★☆
吸収率 ★★★☆☆
通気性 ★★★★☆
人気 ★★★★★
メリーズ さらさらエアスルー 新生児用
●肌との接触面にふわふわ凸凹構造の新表面材採用。通気性3倍(同社従来品比)

●薄くて取り扱いやすく履かせるときにもたつきません。

●外出時の持ち運びにも薄い方が便利です。

●やわらかくて、ほんとにさらさらで他のもので軽いオムツかぶれになることもありましたが、これはだいじょうぶ。

●外まで水蒸気が出てきているなぁというのがわかる感じがして、中で蒸れていることはありませんでした。

●テープが肌につかない
価格 ★★★★★
吸収率 ★★★★☆
通気性 ★★★☆☆
人気 ★★★★★
マミーポコ
取り替え時期がひと目で分かる「お知らせサイン」を採用した紙おむつです。「2つ折り」形状なので、カンタンにおむつ替えができて体にフィットします。「やわらか全面通気性シート」を採用しているので、オムツの中はいつも快適。また、たくさんのおしっこでもしっかり吸収できるからモレにも安心です。
価格 ★★★☆☆
吸収率 ★★★☆☆
通気性 ★★★☆☆
人気 ★★★☆☆
パンパース コットンケア ウルトラジャンボ 新生児
ふわふわとした肌触りのコットン・シートを全面に使った乳幼児用紙おむつです。通気性もよく、赤ちゃんの肌をさらさらに保ちます。テープは幅広で、何度も付け直せ、ななめにとめるとおむつがずれにくくなるように加工しました。赤ちゃんのおしっこを感じ取って青に変わるおしっこお知らせラインもついています。また、うんちガードがゆるゆるうんちをしっかりとガードします。5kgまでの新生児の赤ちゃん用。男女共用。
価格 ★★★★☆
吸収率 ★★★☆☆
通気性 ★★★★★
人気 ★★★★★
▲ページトップへ▲
 Copyright(C) 初めて育児-意外と知らない赤ちゃんのあれこれ- .All rights reserved.